-
2023.03.29
トルコ・シリア地震の救援募金のご協力誠にありがとうございました!
2023年2月上旬に発生した、トルコ・シリア地震により、被害に遭われた皆さまにお見舞い申し上げます。 【災害募金活動】アカデミー・グループにお通いの生徒・保護者ならびに関係会社の皆様のご協力により、3月までの救援金の合計が、756,586円となりました事、ご報告させて頂きます。生徒様、保護者様の心温まる、ご協力の程、誠にありがとうございました。 ※下記写真は、上記救援募金の一部を、日本赤十字栃木支部に弊社代表の河内宏之が、寄付訪問した際の写真となります。今後も弊社アカデミーは…
-
2023.02.28
【2023年3月の言葉】今月の言葉「一喜一憂せず」を配信いたします。
アカデミー・グループ「今月の言葉」は、アカデミー・グループ代表の河内宏之が創業時より40年以上にわたり、塾生・保護者様向けとして毎月配信しているメッセージです。 アカデミー・グループ各校舎・各教室に掲示、毎月発行のACADEMY通信に掲載され、勇気と希望の言葉として、志望校合格・成績アップを目指す生徒や保護者様を励まし続けています。 また、お母さん向けのメッセージ「お母さん、いつもありがとう!」も動画にて配信しております。以下をクリックの上、ぜひご覧…
-
2023.02.24
アカデミー・グループの社歌が日経新聞社主催の全国社歌コンテストで「協賛社特別賞」を受賞!
株式会社アカデミー(本社:栃木県宇都宮市、代表取締役社長:河内宏之、以下「アカデミー・グループ」)の社歌「QUALIERな人づくり」〜輝く未来へ〜が、日本経済新聞社主催の「NIKKEI全国社歌コンテスト2023」にて、「協賛社特別賞」を受賞しました。 アカデミー・グループの目指す教育を表現する社歌が、同コンテストの協賛社様、株式会社ココペリ様の目にとまり、ココペリ賞を頂きました。 (受賞を選定した協賛社様より) 「子供の未来ももちろんですし、 その前に子供を引っ張…
-
2023.01.30
【2023年2月の言葉】今月の言葉「しぶとく、しぶとく」を配信いたします。
アカデミー・グループ「今月の言葉」は、アカデミー・グループ代表の河内宏之が創業時より40年以上にわたり、塾生・保護者様向けとして毎月配信しているメッセージです。 アカデミー・グループ各校舎・各教室に掲示、毎月発行のACADEMY通信に掲載され、勇気と希望の言葉として、志望校合格・成績アップを目指す生徒や保護者様を励まし続けています。 また、お母さん向けのメッセージ「お母さん、いつもありがとう!」も動画にて配信しております。以下をクリックの上、ぜひご覧く…
-
2022.12.27
【2023年1月の言葉】今月の言葉「希望」を配信いたします。
アカデミー・グループ「今月の言葉」は、アカデミー・グループ代表の河内宏之が創業時より40年以上にわたり、塾生・保護者様向けとして毎月配信しているメッセージです。 アカデミー・グループ各校舎・各教室に掲示、毎月発行のACADEMY通信に掲載され、勇気と希望の言葉として、志望校合格・成績アップを目指す生徒や保護者様を励まし続けています。 また、お母さん向けのメッセージ「お母さん、いつもありがとう!」も動画にて配信しております。以下をクリックの上、ぜひご覧…
-
2022.11.29
【2022年12月の言葉】今月の言葉「傲慢」を配信いたします。
アカデミー・グループ「今月の言葉」は、アカデミー・グループ代表の河内宏之が創業時より40年以上にわたり、塾生・保護者様向けとして毎月配信しているメッセージです。 アカデミー・グループ各校舎・各教室に掲示、毎月発行のACADEMY通信に掲載され、勇気と希望の言葉として、志望校合格・成績アップを目指す生徒や保護者様を励まし続けています。 また、お母さん向けのメッセージ「お母さん、いつもありがとう!」も動画にて配信しております。以下をクリックの上、ぜひご覧く…
-
2022.11.21
第17回「日光女子中高生アイスホッケー大会」支援ご報告
追記:この度、日光市より御礼状をいただきました。 アカデミー・グループは第1回から「日光女子中高生アイスホッケー大会」への特別協賛を行っており、今年で17年目となります。 2022年11月19日~20日の期間に大会が実施され、当日は当社ブランドのロゴが入ったユニフォームを着用した栃木県選抜チームをはじめ、全国より強豪チームが参加し、氷上での熱戦を繰り広げました。 ●大会試合の様子 アカデミー・グループは、これからも、教育支援をはじめ、地域スポーツ…
-
2022.11.01
アカデミー・グループが「2022年 オリコン顧客満足度®ランキング」の「高校受験 集団塾 北関東 栃木県」第1位を獲得!
株式会社アカデミー(本社:栃木県宇都宮市、代表取締役社長:河内宏之、以下「アカデミー・グループ」)の集団塾部門(進学塾ACADEMY・進学塾QUALIER)が、株式会社oricon MEが実施する「2022年 オリコン顧客満足度®ランキング」の「高校受験 集団塾 北関東 栃木県」第1位を獲得しました。 アカデミー・グループが生徒の志望校合格・成績アップに努め、価値ある授業、商品、サービスを提供してきたことが、塾生・保護者様に評価され、この度の栃木県1位という結果となりました。 …
-
2022.11.01
第19回 アカデミー作文大賞 上位入賞作品発表!
今年で19回目、夢と感謝を形にする栃木県内最大規模のアカデミー作文大賞「ありがとうお母さん大賞」「リンカーン大賞」におきまして、応募総数2,724通の中から栄えある上位入賞作品が決定いたしましたので、ここに発表いたします。 【アカデミー作文大賞「ありがとうお母さん大賞」「リンカーン大賞」について】 本賞は、ご家族やお世話になった方への感謝を形にする「ありがとうお母さん大賞」、夢を描く「リンカーン大賞」から構成されます。 当塾の中心的な考え方である「QUA…
-
2022.10.31
【2022年11月の言葉】今月の言葉「甘さの打破!」を配信いたします。
アカデミー・グループ「今月の言葉」は、アカデミー・グループ代表の河内宏之が創業時より40年以上にわたり、塾生・保護者様向けとして毎月配信しているメッセージです。 アカデミー・グループ各校舎・各教室に掲示、毎月発行のACADEMY通信に掲載され、勇気と希望の言葉として、志望校合格・成績アップを目指す生徒や保護者様を励まし続けています。 また、お母さん向けのメッセージ「お母さん、いつもありがとう!」も動画にて配信しております。以下をクリックの上、ぜひご覧く…